私の使ってるE-M1 MarkIIにはプロキャプチャーモードという機能がありますが、飛行機撮るときにはなかなか使えるものじゃなかったのでほとんど使ってませんでしたが、先日桜を撮りに行ったついでに鳩を撮ってみました。




プロキャプチャーモードじゃないと厳しいだろうなと思ったのは2枚目。
3,4枚目は動き出した瞬間にシャッターを切っても間に合う可能性がありますが、2枚目はある程度勘で早めに切っておかないと撮れなさそう。
この1回しか使ってないですが、
・静止していて事前にピントをあわせられる
・いつ動き出すかわからない
この2つを満たすものには最適じゃないかと思いました。
鳥など動物、小さい子ども、おもしろいものだと桜の花びらが舞うところ(風がいつ吹くかわからない)あたりが使いどころかなと思いました。