夕陽 新年成田空港初撮り 天気のいい三連休、何も撮らないで引きこもってるのもどうかということで成田に撮りに行ってきました。緊急事態宣言が再度出されて航空便も減らされてそうですが、FlightRadarを見るとそこそこ来てそうかつコロナ前では見られなかった機体が来てた... 2021.01.11 夕陽飛行機
カメラ カメラをセンサークリーニングに出してきました 年末年始撮った写真を見たら見事にゴミが写り込んでいました。上の写真じゃわかりにくいという人のために矢印を入れてみました。小さいサムネイルレベルでは気にならないかもしれませんが、撮った写真のピントを確認するときに等倍表示したり、パソコンの画面... 2021.01.09 カメラ
夜景 ツインリンクもてぎNew Year HANABIに行きました 昨年はコロナ禍で花火大会が軒並み中止になって1回も撮れなかったところで、同行者氏からツインリンクもてぎで花火やるから行かない?と言われたので行ってきました。フリーでやるタイプではなく事前に有料指定席券を購入して行くタイプの花火大会でした。撮... 2021.01.04 夜景
Uncategorized 混雑する前に初詣に行ってきました 新年あけましておめでとうございます。本年も気まぐれで更新する当ブログをよろしくおねがいします。大晦日はガキ使をみて、それが終わってからはAmong usに参戦しました。去年まではスプラトゥーンだったのですが、さすがにみんな飽きてますね。深夜... 2021.01.03 Uncategorized
ガジェット iPad Airを買いました きっかけ現行のiPad Proより新しいA14プロセッサが採用されたこと(シングルコアの性能はiPad Proより上)をいろんな記事で読む→お得感あり?鯖缶氏と移動してると隣でiPad Pro(キーボード付き)を取り出して、素早くネットサー... 2020.12.15 ガジェット
夜景 レインボーなスカイツリーを撮ってきました 最近スカイツリーがレインボー色だったので調べてみたら特別ライトアップでした。17:30~24:00は、グローバル・ガールズグループ「NiziU」のデビューシングル『Step and a step』のリリースを記念して、Nizi(虹)をイメー... 2020.12.04 夜景
カメラ これまで行った中で好きなイルミネーション アドベントカレンダーの挨拶私が普段いるSNSであるマストドンのはんどんクラブの企画でアドベントカレンダーがあって、勢いで12/1に登録したのはいいが、そもそもアドベントカレンダーを理解しておらず、何を書くかどこで書くか悩んだあげく、1年くら... 2020.12.01 カメラ夜景
カメラ はじめてプロキャプチャーモードを使ってみた 私の使ってるE-M1 MarkIIにはプロキャプチャーモードという機能がありますが、飛行機撮るときにはなかなか使えるものじゃなかったのでほとんど使ってませんでしたが、先日桜を撮りに行ったついでに鳩を撮ってみました。飛び始め前(S-AFで半押... 2020.04.10 カメラ
夜景 東京スカイツリーの特別ライティング撮影(青色特別ライティング) コロナ収束を願っての特別ライティングです。2月くらいにもあったのですが、そのときは撮りに行けてなかったので撮ってきました。公式のライティング情報には以下の説明がありました。19:00~24:00は世界的に拡がる新型コロナウイルス感染症に、世... 2020.04.03 夜景
カメラ E-M1 Mark IIIが発表されてた いつの間にか今使ってるE-M1 Mark IIの後継機が発表されてました。公式サイトを見ながら、今使ってるMark IIと比較しつつ気になる点と良さそうな点を書いてみます。気にならないところは飛ばします。世界最高7.5段の手ぶれ補正現在のM... 2020.02.12 2020.02.29 カメラ